札幌第三友の会とは
私たち友の会は、羽仁もと子創刊の雑誌「婦人之友」の愛読者の会によって生まれた団体です。札幌第三友の会は手稲区、石狩で活動しています。幅広い世代の会員がおり、多様な視点から学び合えるのが魅力のひとつです。いつでもどなたでも参加できます。

✨最新情報✨
- 【終了】2022年11月 家計サロン家計や家事、暮らしのお悩みなど、会員と話してみませんか?どなたでもお気軽にご参加ください。
- 【終了】2022年10月27日~10月29日 お金とくらしのサロン(対面・ZOOM)お金とくらしのサロンを開催しました。11月には家計サロンを予定していますので、ぜひご参加ください。
- 【展示】2022年10月5日~7日 環境生活パネル展(石狩市)石狩南コミュニティセンターにて環境生活パネル展を行いました。
- 【終了】2022年10月15日(土) おやこひろば開催しました札幌第三友の家でおやこひろばを開催しました。次回は12月10日(土)の予定です。
- 【展示】2022年9月24日~29日環境生活パネル展リサイクルプラザ宮の沢にて環境生活パネル展を行いました。
どんなことをしているの?
札幌第三友の会の主な活動紹介です。下のアイコンをクリックしてご覧ください。